雨続きの福岡です。晴天がなかなか来ませんね~
関東では逆に雨が降らないみたいで。。こちらの雨をお分けしたいほどです^^
さて今日は樹木のご紹介です。樹木を植える時期がようやくやってきました。
natuで人気の樹木を写真に撮りました。アカシア類やユーカリなどです。
珍しい樹木を植えてあるお家はやはり目を惹きます。
ミモザでも先がパープルのプルプレアだったりサンカクアカシアなど珍しくてとっても素敵な樹木です。
私は正直言って日本の大きな樹木はあまり好きではありません。。モミジは好きなんですけどね^^
欅やトネリコが特に苦手でnatuでは庭造りではお勧めしない樹木です。
欅は大きくなりすぎ根がはりすぎて他の植物を植えるのが困難になる事とトネリコは花はきれい
なんですけど良く植えてある無難な樹木だからです。
その点、アカシアやユーカリ類は見た目にもセンスが良いし根があまりはらなくて大好きです^^
そして何より珍しいです。
natuで一番人気のポポラスなど植えてあるお家など見かけるとお家も素敵!だったりします^^
植えてある樹木でそのお家の方のセンスが窺い知れるんです。
きっとお家の中のインテリアも素敵なんだろうなぁ~って。
皆さんも珍しい素敵な樹木をお庭に植えてセンスアップ!しませんか!!
これも人気!銀葉のパープルアカシア
こちらも人気!サンカクアカシア
こちらは更に珍しいゴールデントップ(アカシア)
10月頃から冬の1月頃まで黄色いポンポンの花が咲きます。
一番人気のポポラス ユーカリ
ミモザ プルプレア
ヨーロッパの雰囲気を楽しめるモミの木
どの木も素敵でしょう~
本当におススメの樹木たちです。他にもたくさんありますが今日はこのくらいで・・
他にも素敵な樹木がnatuにはたくさんありますのでオープンガーデンにてご覧下さいね!
マイガーデンが咲いていたのでパチリ!
外構のお手本に~
道路側の立体花壇^^また変わり始めて新旧交代です^^
多肉ちゃん、こんもりです^^
明日はopen garden開けてます。
お気軽に遊びにお越し下さいね^^
お庭造りのご相談もお気軽に~~♪
HPは→
こちらから
natuのもうひとつのblogはこちらから インテリアや日々の事を綴ってます。。L'ecrin(レカン)
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♪
オープンガーデンでは珍しい苗や寄せ植え、少しの雑貨など置いてます。
お気に入りを是非、見つけて下さいね♪
*open gardenからのお知らせ*
open garden open日
4月~12月 火・水・土・日・祝日
1月~3月 土・日・祝日
*お間違いのないように宜しくお願いいたしますm(__)m
▲
by natu-garden
| 2012-09-10 18:31