久しぶりの更新です^^
ゴールデンウィークも後半になりましたが雨が多くてガッカリですね!
福岡では「博多どんたく」が今日から始まりました。
雨の中、行われたんでしょうか?今日は気温も低く冷たい雨になり初日から残念でした。
こう雨が続くとgardenの写真も撮れず困りますね^^;
お家の中も何だか仄暗くなかなか上手く写真が撮れず撮っては消して、撮っては消して。。
の繰り返しでした。
カメラのせい?腕のせい?(笑)カメラのせいにしてしまう私なのでした!
さて最近、とても気になるのがAstier de Villatteの陶器です。もちろん、フランス製です。
福岡ではHP DECOにしか置いてなくてここに行ってセレクトするかネットショップで
注文するかしかないんです。
先日、東京に弾丸ツアーに行った時にオルネ ド フォイユで初めてアスティエをGETしました^^
たくさんのアスティエの陶器たちにまずは魅了され、その魅力にウットリ~してしまいました。
それまで、それほど興味がなかったのにオルネのディスプレイが良かったのか?
たくさんのアスティエに圧倒されたのか?わかりませんが・・とにかく圧巻でした!
この陶器はセラミックで出来ていて装飾や質感がとても素敵なんです^^
左側がその時、持ち帰った初アスティエ。
右側が先日、HP DECOで購入した花瓶?です^^
形が気に入り大きいのでたくさんのお花が活けれますね!
本当はトムキャンドルスタンド&イシスが欲しかったんですけど入荷が秋になるそうで・・;
取りあえず予約は見送りました・・涙
でもこのアスティエ。。たくさん飾るととても素敵♪
時間がかかってもお気に入りのモノを1つずつ増やしていけたらなぁ~って思いました。
そして。。暗がりにて。。
ここのところ、雨続きで光が少なく上手く写真が撮れずにいます。
きっと腕が悪いんでしょうけどね(笑)
自分の中でカメラの事を考えすぎて。。行き着いた先が暗がり写真でした。
この写真、自画自賛ですが~なかなか、上手く撮れたかなぁ~なんて思ってます^^(笑)
カメラの購入を来年まで我慢我慢。。と毎日自分に言い聞かせています~^^;
それなのにcanonとNikonの違いを知りたくて検索してみたり。。
お目当てのカメラの最安値を価格ドットコムで検索してみたり。。
大きなカメラ店に足を運びオジちゃんの横で一緒に考える人になってみたり。。(笑)
一人でもがき苦しんでます^^;
カメラってやっぱり価格が高いほど性能がアップして画素数もアップし鮮明な美しい写真が
撮れます^^そんな事は言うまでもなく皆さんはご存じでしょうが、
ただし!!人それぞれ”予算”というものがありますよね!
その大きな壁にブチ当たり、もがき苦しんでいるという訳であります^^;
どうかどうか来年にはお目当てのカメラが値下がりしますように。。と思いながら
また今日も価格ドットコムを観ている私なのでした~
日曜までゴールデンウィークは休まずopen garden開けてますよ!
お気軽に遊びにお越し下さいね^^
お庭造りのご相談も承っておりますのでお気軽にお声をお掛け下さいね。
明日は新苗が入荷予定です^^
秋色紫陽花(西安 シーアン) 柏葉紫陽花 イングリッシュラベンダーなどなど
仕入れる予定です。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♪
オープンガーデンでは珍しい苗や寄せ植え、少しの雑貨など置いてます。
お気に入りを是非、見つけて下さいね♪
*open gardenからのお知らせ*
4月からはopen gardenのopen日を元の 火・水・土・日・祝日に戻します。
by natu-garden
| 2012-05-03 21:57