今日はシトシトとずっと雨でしたね。
明日は雪マークが予報にあるし・・寒の戻りですね。
でも!この寒さが過ぎたら暖かくなりアチコチから蕾が出て春に向けて
お庭も賑やかになることでしょうね。
楽しみです!
さて、我が家にミモザ(パープル)とグーニ-ユーカリを植えました。
どちらも3m越えの大きな木です!
これでユーカリの種類すべてあわせて6本になりました~(*^_^*)
それにしても植え過ぎだと思うでしょう~
いえいえ、どれもそれなりに馴染んで良い雰囲気をかもしだしていますよ~

ミモザ(パープル)です。普通のミモザと違い葉先が紫色です。
とても珍しいんですよ!

グーニ-ユーカリ。一番人気のタイプで、これぞユーカリ~って感じです。

とても素敵になったと思いませんか~(^-^)
とっても満足してます。
後は、バラを植え、イングリッシュストーンをもう少し貼るだけです。
そのイングリッシュストーンが雨に濡れ少し色が変わりました。

素敵です。一枚一枚、お顔が違うように見えて可愛いです。
味のある石ですね。
お家の中に大きな3mのオリーブをカゴに入れ置いてみました。
我が家は玄関からキッチンが丸見えなので目隠しに良いと思いここに・・

大きすぎて切ろうかとも思いましたが可哀想なのでやめました。
もう少し小さいのが良かったかも・・

お家の中に植物を置くと風水では気の流れを良くするらしく
空気も綺麗になるそうです。
悪い気は入れたくないですよね!!
明日もオープンガーデン開けてます。
お気軽にどうぞ。
*open garden 営業日、時間変更のお知らせ
金 土 日 12:00~17:00
よろしくお願いします
ナチュラルガーデン
natu なちゅ
ホームページは
http://natugarden.web.fc2.com/
by natu-garden
| 2011-02-11 17:23